Junko流!! 60歳からの人生 バージョンアップ術 ★

~昭和31年生まれのJunkoが真の豊かさを手に入れる 人生バージョンアップ術を伝授‼

自分の感情

心理学の学び

 

先日も、芸能界で活躍する俳優のショッキングなニュースが突然飛び込んできました。

 

娘と息子を持つ一人の母としても心が痛みます。

 

それは、少なからず今の時代背景が影響しているように私は思うのです。



コロナ渦で、活動も活発にできないこの時期、

 

時間がある事が良い方向だけに向かない場合もあります。

 

普段らな忙しすぎて気づけなかったことに気づけ、幸せを掴むこともありますし、

反対に自分を見つめて、苦しめてしまい精神的に疲れてしまう場合もあるでしょう。



私は、まだまだ続く今の状況の中で、心理学を通して、心のメカニズムを知ることも必要ではないかと感じています。



それを知ることで、客観的に自分を見ていくことができると、意外と楽に自分も他人も許せてしまえるのではないでしょうか。



 

 

 

先日、久しぶりに心理学のセミナーを受ける機会がありました。



 

 

そのセミナーの中で、自分には6人の人格がいることや、自分の感情の元になるものについて学びました。



 

 

私達は、毎日いろんなことを思ったり

 

考えたりします。

 

一瞬一瞬なので、流されていきますが、

 

時には、その感情が自分の中に長く居座ってしまう時があります。




 

私は、幼い時から親の愛情をたっぷり受けて育ちました。



成長とともに少しずつ社会生活をしていく中で、

 

 

嫌な感情、

 

辛い感情、

 

嬉しい感情、

 

楽しい感情、

 

そんな感情が芽生え、様々な経験を通して、育まれ、刻まれてきました。




人間関係の感情トラブルもいっぱい経験し、

自分が嫌になり、涙することも沢山ありました。

 

 

そんな時、心理学の本を読みあさり、学んだことを思い出しました。




今も、仕事や家事が詰まってくると、

 

あれもこれもと、やることが一杯で焦りとイライラで頭がパニック。

 

 

優先順位をたて、淡々とやればいい事なのに、まだまだ感情が先走る時もあります。



そんな時は、この感情は何なの?と

 

 

自分を客観的に見るようにしています。

 

客観的に自分を見て、どんな感情で6人のどの自分が強くなっているかと自己診断をするのです。

 

例えば、

 

嫌だ!

 

やりたくない!

 

疲れた!

 

と自分の子供の感情が出てくることもあるのです。

 

こんなに一生懸命やっているのに、なんで次から次へと、仕事が溜まるのよ!

 

 

時間が足らない!

 

誰か家事手伝ってよ!

 

と次々と出てくる自分を冷静に観察して、

 

紙などに書き出して、自己診断していると、



それが終わる頃にはいつの間にか感情の整理ができていたりするのです。



この作業によって自分で軌道修正をしていけたり、感情をコントロールできるようになってくるのです。



まずは今の自分を知ることから目を逸らさずに、

 

その時の感情を紙に書き出して、第三者として見てみる事をおすすめします。

 

これをやって行くといつの間にか軌道修正も上手になってきます。




人はいくつになっても変わることができます。



自分の感情に気づき、分析し、軌道修正をするだけ!



人間って本当に素敵な生き物ですよね。

 

こうして、64歳の私も常に変化していきたいと思っています。

 

私と一緒に人生のバージョンアップしていきませんか。




f:id:juno329:20201016160507j:plain



バージョンアップ

 

 

64歳になって、私の人生が大きく変わり出しています。


本来なら、もうすぐもらえるであろう年金を心待ちにしなが、趣味を楽しんだり、同年代のお友達と出かけて美味しいランチを頂きながら、たわいもない話をして過ごしていただろう。

 

しかし、今の私は自分が想像する以上の事が起こっています。


それは、63歳から人生のバージョンアップをしようと決めたからです。


先ずは勇気をもって決めるだけです。


決めたら、すごいスピードで大きく変わってきました。

 

潜在意識の話でも よく耳にしますが、


思いは現実化する。


思ったら叶う!


でも、実際はただ思うだけでは足りないのです。


こうなりたいと強く思う


そして、覚悟を決めて行動することだと


思っています。


この『覚悟』と『行動』がポイントです。


私は、人生バージョンアップするために、今までの概念を変える!


と覚悟を決めました。


撮影会

 

先日も、64歳の私を撮影をするというミッションのために、


素敵な女性達が我が家に来てくれました。

 

この年になるまで、写真といえば子供の節目に撮る写真館での家族写真ですが、

今回はちょっと違います。


プロのメイキャップアーティストとカメラマン、そしてデザイナーさんが

私が主役の写真を撮るために集まってくれました。


想像もしていなかった事です。

以前の私なら、家族にとってもらった写真をSNSやパンフレットに使っていたと思うのですが、ここは今までの概念を変えると決めたから、迷いもなくプロの手にお任せすることにしました。


これもアウトソーシングです。

 


私は、若い頃から化粧はあまりして来なかったし、

今も、鏡に向かって五分でメイクが完了します。


そんな私はプロの手を借りる事になり

 


前日から


ワクワク


ドキドキ

 


プロにかかると、スッピンの私は


お肌もピカピカ


お目目もぱっちり、


見たことのない、プロの道具と技で


あっという間に人生7がけの


45歳の私の出来上がり!

 


次はカメラマンによる撮影です。


カメラマンの呼びかけに、最初はぎこちない表情でしたが、いつの間にか女優の様に笑顔でポーズを決めている私がいました。


自分でも不思議です。

 

 

外へ出ての撮影では、近所の子供達も興味深々の様で、じっと見てくれていました。


こうして夢の様な撮影会が終了しました。


とても楽しい一日となりました。

 

好奇心旺盛な私はこの年齢になるまで、沢山のことにチャレンジしてきましたが、

 

今までと概念を変えると、


自分が想像もしていなかったことが起こってくるのです。


最初は直ぐに受け入れられないこともありましたが、


意外に楽しいことに気づき、


いまでは、この変化を思いっきり楽しもう!


と思えるようになってきました。

f:id:juno329:20200923171528j:plain



あなたも、今の年からは....


と思わずに私と一緒にこれからの人生をバージョンアップしていきませんか?

 

いくつになっても

いくつになっても経済を回す

 

 

先日、『解雇、雇い止め五万人越えと厚生労働省が発表』という報道がありました。

 

今の世の中は解雇、雇い止めの増加が止まらない状況の中。

 

私は日本の経済を少しでも回し、活性化出来るように貢献をしていきたいと思っています。

 


どうして、私がそんなことを思えるようになったか、

 

それは、私が64歳と言う年齢でありながら、幸せなことに皆さんに喜んでいただける仕事を持っているからです。

 

そして、その自分の働きに対する正当な対価をいただくことにやっとためらいがなくなり、


自分の苦手なこと、出来ないことはアウトソーシングするようになったからなのです。

 

 

こんな事を言っている私も、ほんの数か月前まではそんな考えにも至ってなく、


今の状況下では経済を回すどころか、止めることを一番に考えていたと思います。

 


景気が悪いなら、


いざという時のためにしっかり蓄えておこう!


とか、


先ずは欲しい物も我慢し、買い控えをしたり、

 

やりたい事や経費のかかることも極力避け、

 

チャレンジも控えよう。

 

 

本当にそれでいいのでしょうか?

 

コロナで一気に世の中は変わりました。

 


経済を考えるのは、官僚や政府が考えてくれること、


私みたいな一個人が考えることではない、


きっと誰かが考えてくれるだろ。

 


今は、そんな人頼みの時代ではなくなってきつつあるを感じます。


そして、いち早く気づくことが大事だと思うのです。

 

例え、


いくつであろうと、

 

女性であろうと、

 

しっかり稼いでいき、


必要なものには、しっかりお金を払っていく、


そして納めていく。

 

いくつになっても、世の中の中心となる一人でいたい思っています。

 

 


例えば、スーパーで食料品を買う時も、


ブティックで洋服を買っても


「私はしっかり経済を回しているという」


そんな感覚を持って喜んでお支払い出来たらいいですね。

 


私はモノをいただく


その代金を支払うことで、そのお店の方のお給料の一部になる。


そして、その方はそのお給料で買い物をする。


そんな小さいことでも経済を回しているのです。

 

f:id:juno329:20200912040911j:plain



 

コロナも突然やってきました。


環境破壊が更に進み、災害大国である日本。

 

いくつになっても、どんな時代でも対応できる自分でありたいですし、


その背中を子供や孫たちにも見せていきたいと思っています。

 


まずは、最初の一歩を一緒に踏み出してみませんか。

 

自分を大切に

 

まずは自分でもいい

 

最近、私はもっと自分を大切にしたい。と思うようになりました。

 


施術の仕事をしていると、どうしても人に喜んでもらいたいと思う気持ちが先行し、

自分自身や家族を思うことを後回しにしてしまうことがありました。

 

 


64歳という年齢になって、ふと立ち止まって考える時間を持った時、


まず自分が幸せでないと人を助けたり、幸せになっていただくお手伝いができないのではと考えるようになりました。

 

 

 

 


例えば、集合写真を見て、一番最初に探すのは誰でしょうか?


ほとんどの方がご自分を最初に探されるのではないでしょうか。

 

 

 

シャンパンタワーの話にもありますが、

シャンパングラスを積み上げて タワーを作ります。


上からシャンパンを流し込むとまず一つ目のシャンパングラスがいっぱいになり、そこから溢れだしたシャンパンが次のシャンパングラスを満たします。

 

一つ目のシャンパングラスは自分です。

 


まず一つ目の自分が満たされないと二段目の他人のグラスを満たすことは出来ないのだと思います。

 

 

f:id:juno329:20200902120820j:plain


この二つのことがらからも、自分を満たすことを大切にしていきたいと思うようになりました。

 

 

 

まずは、

I'm OK!


そして、

You are  OK !


そうすれば、

We    are  OK !


なのです。

 

 

人のために行きたいという方もいらっしゃいますが、自分がそうしたいから、その気持ちを行動に表しいるのでそれもOK!なのでしょうね。

 

 

 人間の力は偉大です。

 


人間は唯一、一人はみんなのために、みんなは一人のために考え行動できる動物だと思うのです。


ひとりで出来ることには限界があります。


しかし、みんなの力が揃えばすごいことが成し遂げれるのです。

 

 

 


それが、自分に当てはまるまでは、私もひとりで頑張ってきましたが、それに限界があることに気づきました。

 

 

 

ただみんなで力を合わせるにも、各々が同じベクトルを向いているかが必然となってきます。

 


それぞれが違う想いの人たちが集まってもチーム力が発揮しきれません。

 

 


想いを一つにするということは、自分の想いをしっかり決めて、それを発信することから始まるのです。

 


今まで自分自身の中でもどこに向いて進むかのベクトルを持たずに突っ走ってきましたが、


ようやく64歳を迎え、私もやっとベクトルを持つことができ、今始動する準備をしています。

 

 


たまに挫けそうになる時がありますが、私には沢山の仲間がいてくれて、沢山の励ましを受けながら進んでいます。

 

 

あなたも今の年からと思わずに、私と一緒に挑戦していきませんか?

 

f:id:juno329:20200902121330j:plain

 

 

人生7掛け

  64歳の7掛け


私の戸籍年齢は64歳になりましたが、私は7掛けのまだ45歳だと思って生きています。

 

現代の健康な人々の身体はひと昔前に比べ実際の年齢の七掛けといわれています。 これを「年齢七掛け説」というそうです。


私はこの言葉にとても勇気をもらいました!


私の年齢になると一般的に60代はシニアと呼ばれ、お友達と会うたびに、

退職した主人のことや家事のこと...

年金はいつからもらう…など

老後のお金や介護に関する話題が多くなります。

 

もうシニアの仲間入りと言っても、残りの余生を考えるには早すぎる年齢です。

 

私は、三人の子育てと両親のことを終えてから、この年齢まであっという間でした。


これから自分の人生を歩もう!と思って気がついたらシニアと呼ばれる60代


なんだか寂しい思いをしていました。

 


しかし、この人生7掛けの話を聞いた時、私も7掛けすると

まだ45歳だ!と嬉しくなりました。

 

 

45歳なんですから、なんだってできます!

 

 

 


パソコンも、まともに使えなかった私が63歳からブログも書ける様になりました。


45歳だからできました(笑)

 

苦手な事は一人で抱えず、アウトソーシング(お金を払って人に頼む)する事も出来る様になりしっかり経済も回しています。

 

施術も新しいメニューを考案中。

 

この秋から新しい事にもチャレンジする予定です。

 

 


もうワクワクです!

 

以前の私ならこの歳からで大丈夫?と不安もありましたが、


今では、まだ45歳だから大丈夫、と思えるのです!

 

 

 

 

 

今度本屋さんに行ったら、40代が読む雑誌を手にしてみようかな(笑)

 

40代の人達がどんな事を考えて、何に興味があるのかを探ってみるのも楽しいかもしれません。

 

そういえば、最近私が新しく出会う方々は皆さん40代です!

 


若い方達のお仲間に入れていただいて、と思っていましたが!7掛けすると私もその年代です。

 

捉え方一つでこんなに違ってくるのですね。


人生どう生きるかも考え方次第。

 

今まで気づかなかった新たな才能が開花するかもしれません。


そう思うと楽しくなってきます!


やりたい事が山積みです!

 

そのためにも、しっかり体を整え、健康維持にも一層力を注いで外見も磨いていかなくては!

 

 

 


何歳からでもリスタートできて、束縛もなく自由に羽ばたけることに感謝です。

 

人生7掛け

 

まだまだこれからです。


あなたも


もう歳だからと諦めずに


私と一緒に羽ばたいてみませんか!

 

f:id:juno329:20200814094120j:plain


次回も人生バージョンアップ術をお伝えしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姿勢 2

姿勢でわかること


性格が姿勢に現れることをご存じですか?


何かに一生懸命取り組んでいる時の自分の姿を気にした事はありますか?


日々の生活の中で、意識と行動の記録は姿勢に現れ、それらは3つのタイプに分けることができます。


一つ目は

1.前重心の人

夢中で前方の人と話している時や、前方に興味がある時、人は自然に体重を前方に移しています。


最近は対面のセミナーの機会も少なくなっていますが、例えばあなたが、セミナー講師としてお話されるならば、

受講者の姿勢を見るだけで、あなたのセミナー内容に興味があるかないかが一目でわかります。

もし、後ろ重心になっている方が多く見受けられたら、少し話を変えてみるのもいいかもしれません。


反対にあなたが受講者だった場合は少し前重心で聞くことを心がけると、講師の方からも好印象を持っていただけること間違いなしです。


一方で、このような姿勢を習慣化すると、体の前半分が硬直し、やる気の空回りや焦りイライラ、異常な食欲が引き起こされるなどの傾向があります。


私もこのタイプで、体の前半分の顔、胸、腹、下腹、脚にエネルギーが集まっていて、つい人の話にのめり込んでしまう傾向にあります。

 


2.横重心の人

横重心の人に目立つ傾向は、斜めに構え、物事を正面から捉えず、議論しないという傾向があります。


また、表現ははっきりしているが、心身共にもろさが感じられることがあります。


その中でも右横重心の人には、集中癖があり、時に恨みや怒りの感情を持ち続けるような傾向があります。


左横重心の人には、社交的で、好き嫌いなく食欲旺盛な方が多いです。また、人から頼まれるとあれもこれも引き受け、一度に多くのことに取り組もうとしますが、結局実行できずに悩む傾向があります。

 

 

3.後重心の人

後半分に力のある人は、しっかりとした信念を持ち、持続力もありますが、これが硬直すると頑固・傲慢になる傾向があります。


また反対に、これが弱い人は物事を始めても継続できない、物事をマイナスに受け取ってしまう、整理が不得意などの特徴があります。


話の内容に興味がなかったり、疑問を感じている時は体の前半分には力がなく、胸や腹が後ろに引けています。この場合、生命エネルギーが偏っていることも表しています。

 

性格以外にも内臓機能異常による、筋肉の緊張やアンバランスから、姿勢の歪みがでることもありますが、ぜひ一度鏡を見てご自身の姿勢をチェックしてみてください。


今のあなたの心の状態を客観的に見ることができます。

 

f:id:juno329:20200806122244p:plain

今回は姿勢について書きました。

64歳を迎えたjunkoは、これからの人生、前のめりで積極的に目の前の事に挑戦して行き、周りの方々にも勇気を与えて行きたいと思っています。

 

 

お金の流れ

経済について学びました

 

先日、経済の基本的な流れを教えて頂ける機会がありました。


私は長い期間、施術者として、自宅にお客様をお迎えしてきました。


人を健康にしたい。

私の施術で楽になってほしい

この方のここを直して差し上げたい。


そんな思いが強く、


あれもやってみよう。

これもやってみよう。

ここをもう少し。

と思いが溢れていました。

 

以前の私はそんな思いが先行し、時間がオーバーしても、これは私がやりたいのだから、おまけしておこう。


と時間を延長してまで施術に入り込み、結局疲れ切ってしまうことも多く、


お客様には喜んで頂けるという意味では、やりがいもあり嬉しいのですが、このままでいいのだろうか?といつもどこかで感じていました。

 

 

私は、施術者ではあるけれど、経営者にはなりきれていない、主婦感覚が抜けていななかったのだと思います。

 

どこか職人気質なのか、

追加の施術の料金を頂くことにも抵抗がありました。

 

今まで、施術の勉強は沢山してきましたが、経営の勉強をしたことがなかったことも影響しているのかもしれません。


そしてその必要性を感じたこともありませんでした。

 

私の周りでもお給料をもらうことはいいけど、自分のサービスを提供してお金を頂くことに抵抗がある方が多いように思います。

 

ここは今までの感覚を変えていこう!

今からでも決して遅くないと思いました。

 

そんな私ですが、経済の仕組みを教えていただき、一個人としてお金をしっかり回すということができていなかった事に気づくことができました。


施術に見合うお金を胸を張って頂くという感覚を身に着けていくことが大事だと知りました。


また、尊敬する方から、junkoさんができることをして、

苦手なことは、どんどん他の人にお願いしていけばいいですよ。

と言っていただきました。


60歳を過ぎた私には新しい感覚でしたが、苦手なことにはしっかりとお金を払って、そして得意なことではしっかりとお金を頂く、それが経済を回していくことになるのだと今では思えるようになりました。

 


私がそういった姿を見せていくことで、周りの女性にも勇気を与えていけたらなと思っています。

 

最近、コロナで経済があまり動いていないということをよく耳にしますね。


先日64歳になったjunkoですが、いただくお金以上の技術や思いをしっかり持って、今まで以上に喜んでもらい、だからこそ堂々と胸を張ってお金をいただきます!

 

その頂いたお金をどんどん使うことで経済を回し、そして私の人生も活性化していきたいです。

 

積極的に日本の経済を回していきます!


なんだかかっこいい。(自分で言いながら少し恥ずかしいですが)

 

あなたも私と一緒に人生のバージョンアップしていきませんか。

 

 

 

f:id:juno329:20200727235622j:plain